【ananカラダにいいもの大賞2022受賞】
これ、にんじん…?思わず疑うほど甘くておいしい、雪下にんじんをポタージュに。
【相性抜群!おすすめパン】
極寒の地で耐えてきたから甘みが強くなる。雪の恵みを召し上がれ。
雪下にんじんは畑に植えたまま雪の下で越冬させ、春に雪を取り除きながら収穫されます。雪の力で熟成されたにんじんは、クセが無くフルーツのような甘みが特徴です。そんな自然の恵みを贅沢に使用したPan&のオリジナルスープをぜひご賞味ください。
キレイの源、優秀野菜の「にんじん」
緑黄色野菜に分類されるにんじんは、他の緑黄色野菜と比較してもβ-カロテンの量がとても多い食材で、体の中の錆びつきを防ぐ『抗酸化』に優れた野菜です。
さらにカリウム、鉄分、カルシウムなども多く含んでおり、これらの栄養素の働きにより、皮膚や粘膜、免疫機能を正常に保つ効果が期待できます。
そしてβ-カロテンは油脂と一緒に摂ると吸収率が高まるとされている為、生クリームとあわせた雪下にんじんのポタージュはとても効率的。
湯煎不要!簡単アレンジレシピ
「雪下にんじんのチーズリゾット」
<材料>(2人分)
・雪下にんじんのポタージュ 1袋
・オリーブオイル 大さじ1
・生米 1合
・水 300ml
・ピザ用チーズ 30g
・塩 5g
・胡椒、粉チーズ、パセリ(お好みで)
<作り方>
① 温めたフライパンにオリーブオイルを入れ、生米を中火で炒める。
② 凍ったままのにんじんポタージュを袋から出し、水200mlと一緒に①へ入れ約10分中火で温める。
③ 焦げそうな場合は時折かき混ぜ、水100mlを加え好みの米の硬さになるまで更に5~10分温める。
④ 火を止め、ピザ用チーズと塩を入れて混ぜる。
⑤ リゾットを皿に盛り、お好みで粉チーズや胡椒、パセリをかけて完成。
おいしくて野菜の栄養も補える
Pan&の冷凍スープ3つのこだわり
- ①安心して食べて欲しいから、余計な添加物は不使用
- ②できる限り国産素材を選択
- ③冷凍なのは、作りたての味わいをフレッシュに活かしたいから